大人も子どもも楽しめる英語ブログ♪

「大人も子どもも楽しめる英語」をテーマにしたブログです♪英語は楽しみながら学ぶのが一番♪((●>ω<)っ英語をもっと身近に感じられるように、日常のあれこれを題材にしています!日々の出来事も更新しているので、趣味の合う方がいればぜひ仲良くしてください♪

ヨガとピラティスの違い

こんにちはヽ(*´∀`*)ノ.+゚

今朝、友人3人と朝活をしてきました♪
何をしたかというと…

これ!!!

f:id:makanalea11:20180605174121j:image
ピラティス」です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

女子っぽーい♡
なんてウキウキしていたら、男性もお二人いらっしゃっていて、しかもベテランさん(゚∀゚)!!

…女子力ははるかに彼らの方が高かったです。笑

友人をとおしてのご縁で、なんと無料で朝ピラティスを体験させていただきました♪((●>ω<)っありがたい!!

朝から身体を動かすってすごく気持ちが良いですね!
心地よい疲労感と爽快感を感じる1時間でした☆

そういえばみなさん、「ヨガ」と「ピラティス」の違いってご存知ですか?
私、今日まで全く知りませんでした!
「違うものなんだろうなぁ…」というのは、わかっていたものの、いざ聞かれると分からず…

せっかくなので、ここで紹介させていただきますね(*´꒳`*)♪

 

ヨガ

ヨガの始まりは4000年以上前のインド、修行法の一つとして生まれました。
「瞑想」をしながら身体を動かしていく中で、心と身体をリンクさせ、心身共に健康な状態をつくることを目的としています。
身体の動きは「アーサナ」と呼ばれる各種ポーズをキープすることがメインになり、心と身体のバランスを保つことで、精神的なリラックス効果を得ることができます。

つまり、重きを置いているのは『スピリチュアル面』です。
「複式呼吸」を取り入れ、副交感神経を活性化させて、自律神経を整えていきます。

 

ピラティス

ピラティスは、第一次世界大戦中に傷ついた兵士の「リハビリ」として取り入れられたのが始まりです。
(考案者がドイツ人の”ピラティスさん”だったことからこの名前が付きました♪)

ヨガの技法を取り入れているため、似ているイメージがありますが、根本的な目的に違いがあります。

ピラティスが重きを置いているのは『フィジカル面』です。
インナーマッスルを鍛え、しなやかな身体をつくることで、身体を幹から整えていきます。「ストレッチ」や「トレーニング」がメインです☆

「胸式呼吸」を取り入れ、交感神経を活性化させて頭の回転をよくすることで、こちらも自律神経を整える効果があります。

 

動きは似ていますが、起源や目的がこんなに違うんですねヽ(*´∀`*)ノ.+゚
その人その人でやる理由が変わってくると思うので、まずは両方体験してみるのも良いと思います♪
最近は手軽に体験できるとことも増えてきているみたいですよ☆

私は普段筋トレをすることが多いんですが、また違った身体の動きが勉強できて、とても楽しかったです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 

身体を動かすって良いですね♪

ではでは♪((●>ω<)っ