大人も子どもも楽しめる英語ブログ♪

「大人も子どもも楽しめる英語」をテーマにしたブログです♪英語は楽しみながら学ぶのが一番♪((●>ω<)っ英語をもっと身近に感じられるように、日常のあれこれを題材にしています!日々の出来事も更新しているので、趣味の合う方がいればぜひ仲良くしてください♪

カクテルの由来について調べてみました☆

こんばんは☆
今日は真夏日!熱い一日でしたね!

突然ですが、皆さんは普段お酒飲まれますかヽ(`∀´)ノ?

ビール派、ハイボール派、ワイン派、いろいろありますよね♪

カクテル好きという方もいらっしゃると思いますが、なんで”カクテル”っていうか知ってますか(*´꒳`*)?
調べてみたら、由来は諸説あるようです。
王女の名前からきたという説、勘違いから生まれたという説などありますが、その中から一つご紹介します☆

f:id:makanalea11:20180625222539j:plain



カクテルは英語で「cocktail」と書きますが、これを2つの単語にすると…
「cock」「tail」になります。

cockは「鶏」、「tail」は「尻尾」という意味なのですが、これだとますます「なんで?」って思いますよね。笑

そもそもカクテルは、お酒やジュースを数種類混ぜた飲み物のことを言います☆
今では数えきれない種類のカクテルが存在していますが、昔のイギリスではお酒はストレートで飲むのが普通でした。
そんなイギリス人が船でメキシコを訪れた時、現地ではブランデーやラム酒に砂糖などを混ぜて飲むお酒が流行していました。

そのお酒をつくる際、中身を混ぜるために木製のスティックを使っていたそうです。
(金属製だと匂いがお酒に移るから、だったそう!)
それが鶏の尻尾に似ていたことから、メキシコではそのスティックを”コーラ・デ・ガジョ(cola de gallo スペイン語で「雄鶏の尻尾」の意味)”と呼んでいました。

 

そこからイギリス人たちはお酒に何かを混ぜて飲むドリンクを”テール・オブ・コック(鶏の尻尾)”と英訳して呼ぶようになり、それが『カクテル』の由来になった、という説ですヽ(`∀´)ノ♪

こうやって由来を知る機会って意外とないので、おもしろいですよね♪

カクテルにはおもしろい名前が付いたものがたくさんあるので、その由来もまた調べてみたいなと思っています♪((●>ω<)っ

あっ、お酒はほどほどに飲むのが一番です☆
(自分に言ってます。笑)